あなたが選ぶ工務店はきちんと施工してくれる工務店ですか??
家づくりでみなさんが最も気にされることは『お金』のことではないでしょうか?
逆に、われわれがみなさんに最も気にしてほしいことは、『施工力』すなわち工務店の腕、施工技術です。
これは決して多く棟数をやっている工務店が『施工力』があるというものではありません。
『施工力』においてわれわれは、日々ただならぬ研鑽と努力を惜しまずやってまいりました。その中で特に大切にしてきたことは、
『まもるべきことをまもってきちんと施工する』ということです。
つまり、工務店に求められるのはまもるべきことをしっかりまもることができる『力』なのです。
それは法律、構造、素材の特性、設計基準、性能面、アフターメンテナンスなどなど・・・これらに関する知識と、
経験と実績により、それらをまもることでしっかりと品質を担保していくということです。
この国の住宅建築には、施工力のレベルの基準を担保する明確な法律がありません。
ハウスメーカーでも品質の確保が非常に難しいといわれています。
気にする工務店、気にしない工務店の差は大人と子供くらいの差が生じてしまいます。
工務店ごとのレベルの差は、みなさんが思っている以上に大きいのが現状です。
断熱材など、どんなに高価で高性能な建材を使っても、それが正しく、
間違いのない施工ができなければまったく機能しません。
選びに選び抜いた素材・建材の結末がそうなっては後悔いっぱいの家づくりになってしまいます。
せっかく家を建てるなら施工力の劣る工務店ではなく
『腕の良い工務店で建てる』ということが何をさておいても
優先順位一番の最重要ポイントなのです!!!

住宅検査を行う株式会社ホームリサーチが主催する施工技術を総合的に評価する「第11回三ツ星工務店グランプリ」が開催されました。
オーパススタイルは全国1500社以上の加盟店の中、全国1位を獲得!
2019年・2020年・2021年と続き2022年と4年連続全国1位です!
4年間の絶えずの努力と情熱が、今回の最高の評価を受けることとなりました。
この賞は、オーパススタイルがお客様の日々の幸せな暮らしを紡ぐ工務店としての姿勢の証とも言えます。
第11回工務店グランプリ表彰式は動画配信となりましたが、その中でオーパススタイルの高い技術力と品質を評価いただいております。
私たちの施工技術の詳細は、配信された動画でご確認いただけます。
2019年工務店グランプリについてはこちらをご覧ください。> 住宅検査において厳しい検査基準を持つとも言われる第三者住宅検査機関の株式会社ホームリサーチが全国の加盟工務店を対象に、年に1度 工務店の技術力を総合的に評価する制度です。 オーパススタイルが4年連続でこの賞を受賞できた背景には、一切の妥協を許さない施工技術、最大限の気配り、それを徹底する管理体制の結果だと考えております。 基礎工事・外壁防水工事の徹底・金物・防水シートのダブルチェックや全箇所止水増貼りなど、どんな工事や細かな作業も最善を尽くします。 私たちの想いは、お客様の夢を実現すること。 オーパススタイルは、今後もお客様の希望や予算を考慮し、良い家を提供するために、商品の質だけでなく施工技術も重視してまいります。 家づくりで多くの人が見落としがちな大切なこと! ひと昔前、わが国の大工という職業は大変高額な報酬を得ることができる それは、大工には脈々と受け継がれてきた『施工技術』があったからです。 昨今のハウスメーカー・工務店は『高気密・高断熱』のキーワードを御旗に、 当然、しっかりとした建物を建てているものとしては歓迎すべき流れですが、 どんなに高額で素敵な仕様の建材、商品であっても造り手の技術が追い付いていなかったら、 われわれは、企画商品・パッケージ注文住宅を売る建築会社ではありません。 明確な性能基準、技術基準、適正な価格。お客様一人一人のご要望、限られた予算の中で、 今の1棟が、将来の1棟につながるような家づくりをスタッフ一同、肝に命じ、 ■全国1位の技術の家を見に行く ■全国1位の施工力工務店に家づくりについて相談する ■家づくりついてお問い合わせをする
2020年より受賞式はコロナ感染症の影響により中止となりました。
各年度の受賞詳細につきましては、下記のリンクよりご覧ください。
技術力の証明!全国工務店グランプリとは
1,000枚以上の現場写真をもとに基礎の配筋の太さやビス1本の打ち方まで多岐に及ぶ検査を8人の認定委員が採点します。
合計点数が高いほど、技術力や品質が高いと評価される中、オーパススタイルは85160点をとりました。
基礎関連
16685点
木工事関連
10715点
屋根工事関連
4466点
防水関連
13679点
断熱関連
8194点
内装下地
4226点
外装下地
4301点
現場工程管理
8887点
総合評価
14007点
合計
85160点
また、現場は常に整え、近隣への配慮も怠りません。
そのために、毎日の作業で最高の品質を目指しています。
この姿勢が、4年連続の受賞に繋がったと信じています。
そして、10年後、20年後、さらにその先も、お客様の側に立った家づくりを続けていきます。
代表メッセージ
大切なのは「商品力」だけではなく『施工技術』
いわば花形職業でした。
どうしてか?
この「施工技術」というものに人々は高額な報酬を払ってきたのです。
商品力を競う営業手法が主流になりつつあります。
残念ながら、中にはQ値、Ua値など数字上のトリックで、施工技術が伴っていない
建築会社も多々存在しているのが現状です。
当然ですが十分な性能は発揮できません。
お客様のニーズにとことん応える姿勢。
これらを信念に日々研鑽を積んでいます。
子供たちの世代となっても、木造建築業の「火」を絶やさない建築会社であり続けることを
お約束させていただきます。

今ならOPUSスタイルの魅力がつまったあなたの憧れの家づくりを叶える限定小冊子をプレゼント!