
延床面積:79.50㎡
土地面積:197.30㎡
間取り:1LDK+畳コーナー+WCL
家族構成:ご夫婦、愛犬
今回ご紹介するのは、「ご夫婦と愛犬が豊かに暮らす24坪の平屋」です。
敷地面積 約60坪、延床面積 約24坪。一見コンパクトですが、ご夫婦と愛犬の暮らしにはちょうどいいサイズ感。自分たちらしい暮らしが叶う、ぴったりな住まいです。
外観は、グレー調のディバネートの塗り壁が映えるシンプルなデザイン。正面には木製フェンスが設け、プライバシーを守りつつ温かみをプラスしています。
玄関に入ると、丸みのあるアーチの垂れ壁が。この先はウォークスルータイプのシューズクローゼットとなっています。玄関だけでなく、シューズクローゼットからも出入りができる2Way動線のため、とってもスムーズ!収納量もたっぷりあるので、靴だけでなくご夫婦の趣味の道具や愛犬グッズもすっきり収まりますね。
LDKの特徴はなんといっても、平屋ならではの勾配天井。天井が高ため空間に広がりが生まれ、16帖とは思えないほどの開放感があります。床材にはナラの無垢材を使用し、やさしい木の質感が。裸足で歩くとっても気持ちいいんです。壁は塗り壁仕上げで、自然素材に包まれた落ち着く空間になっています。
大きな窓からたっぷりの光も入って明るいです。窓の先にはお庭があり、木製フェンスがあるので、プライバシーを守りながら、お天気のいい日は、ワンちゃんと遊んだり、アウトドア気分を味わうことができます。
リビングの一角には、愛犬専用スペースもご用意。リビング全体を見渡せる位置にあるので、ご夫婦と同じ時間を共有しながら、安心してのんびりできそうですね。
リビングにはもう1つ面白いスペースがあるんです。愛犬専用スペースの隣にある小さな入口の先には3帖の畳コーナーが。まるで茶室のような籠り感があり、本を読んだり、ちょっと横になったり…先ほどの開放感のあるリビングとはまた違った、しっとりと落ち着いた空間です。
キッチンは、使いやすさとデザイン性を兼ね備えたタカラスタンダード製を採用。シンク下をフルオープンにしているので、ゴミ箱が置けると好評です。
背面のカップボードも同じメーカーで揃え、統一感のある仕上がりに。さらに、カップボードの周囲に木材をあしらうことで、ナチュラルな温もりをプラス。無機質になりがちなキッチンが、温もり感じる心地の良い空間になりました。
キッチンの横のアーチのタレ壁の先には、可動棚と固定棚を組み合わせたパントリーがあります。収納力が高く、食材や調理器具、日用品までしっかり整理できるので、生活感を表に出さずすっきりとしたキッチンがキープできます。
そして、キッチンから洗面・脱衣・玄関へと回遊できる動線になっていて、毎日の家事も快適です!
廊下にも飾り棚や可動棚付きの収納スペースを設置。インテリアを楽しんだり、小物や衣類、リネンなどを置いておくのにぴったりです。さらに玄関側の廊下には、コート掛けもあり、外出時の準備や来客対応にも便利!24坪と限られた面積でも工夫次第で必要な場所に収納をしっかり確保することができます。
洗面スペースは、玄関に近い位置にあり、「ただいま手洗い」としてもお使いいただけます。幅広のアイカ スタイリッシュカウンターを採用しており、2人並んでも余裕を持って使えるサイズで、毎朝の準備もはかどりそうですね。
洗面の隣には3帖の脱衣室兼ランドリールームがあります。アイアンのハンガーパイプや作業台があるので、「洗う・干す・たたむ」がこの一部屋で完結。
その脱衣室の隣にあるのが、ウォークインクローゼット。衣類をたっぷり収納でき、普段使いの服はもちろん、季節物や来客用の寝具もひとまとめにできます。洗濯から収納までの距離が短いため、時間も手間もぐっと減らせる、理想的な家事動線です。
洋室は1部屋。6帖の寝室です。あえて収納は設けず、すべてウォークインクローゼットに集約することで、空間がすっきり広々と使えるようになっています。ベッドや家具の配置もしやすく、自分たちの好みに合わせてアレンジを楽しめるのも嬉しいポイントです。
********
今回の「ご夫婦と愛犬が豊かに暮らす24坪の平屋」いかがだったでしょうか?
遊び心のあるデザインに加えて、収納や動線にもしっかりこだわり、快適な暮らしを叶える住まいでした。
オーパススタイルでは、永く快適に暮らせる様々なデザインのお家を数多く施工しております。
オーパススタイルの家を実際に見てみたい!とお思いの方は、毎月期間限定・完全予約制で見学会を行なっておりますので、お気軽にご予約ください。