fbpx
  • モデルハウス来場予約
  • 資料請求
  • オーパススタイルは施工力5年連続日本一

外の音をやわらげてくつろげる住まい

清須市

延床面積:100.2㎡

土地面積:179.06㎡

間取り:2LDK+畳コーナー+FCL

今回ご紹介するのは、「外の音をやわらげてくつろげる住まい」です。

敷地面積54坪。延床面積30坪。線路のすぐ横という立地ながら、防音性能に優れた断熱材セルロースファイバーを使用することで、外の音を気にせず安心して暮らせる住まいが完成しました。

外観は、グレーの塗り壁にラグウッドの板張りを合わせた、”ほっ”とする雰囲気。寄棟屋根の軒裏には、構造材をあえて見せた“構造表し”を取り入れ、素材の質感を大切にしました。

外構は、アルミ素材をできるだけ使わず、植栽や天然素材でまとめてナチュラルに。緩やかな傾斜のアプローチは、お庭を眺めながら家に入ることができ、帰るたび気持ちがほぐれそうですね。

玄関に入ると、明かりを取り込む窓が目に入ります。この窓は、造作のベンチや框に腰かければ、外の景色を楽しめられるよう設計されているんです。
また、日常使いの下足箱に加え、シューズクロークも備えているので、家族みんなの靴をしっかり収納できて使い勝手も抜群です。

続いてはLDKです。リビングの大きな掃き出し窓の先にはウッドデッキと中庭が広がります。先ほどの玄関から見えていたお庭をこちらからも眺められます。
デッキの上には、ちょうどいい奥行きの庇があって、夏は日差しをカットし、冬は室内へ光を上手に取り込んでくれます。季節のいい日には、デッキでくつろぐのもいいですよね。
掃き出し窓のサッシにはフレームがスリムなTWを採用。お庭がぐっと近くに感じられます。今回のお家も窓からの景色にこだわった設計で、季節の移り変わりを感じながら日々過ごせるのは本当に素敵です。

造作テレビコーナーには、窓とベンチスペースもご用意。
その隣には、2帖の畳コーナー。壁で仕切られていないので、LDKとつながりつつ、ゆったりくつろげます。しかも、仕事や勉強ができるカウンターもあり、足元は掘り込み式。お庭を眺めながら作業できるなんて、なんとも羨ましいです!

ダイニングスペースは吹き抜けになっており、高窓からやわらかい光がたっぷり入ります。朝は自然光で明るく爽やかに、夜は間接照明のあたたかい灯りで落ち着いた雰囲気を演出します。

キッチンは、タカラスタンダードのオフェリア。黒を基調としたかっこいいデザインが特徴です。背面のカップボードもキッチンと色味をそろえているので、全体に統一感があり、見た目もすっきり。家事強い味方BOSCHの食洗機も完備しています。

キッチンの隣には、食材やキッチン用品、日用品など、まとめてストックしておける大容量のパントリーも。キッチン周りはぐるっと回遊できるようになっているので、ノンストレスで移動ができます。

洗面スペースには、アイカのスタイリッシュカウンターを採用。お手入れも楽々で、色味や造作棚など細かな部分にもこだわりました。家全体のトーンに合っておしゃれで、毎日洗面台の前に立つのが楽しみになりそうです。

脱衣室は、ランドリールームとしても使用可能。乾太くんや物干しバーもあり、そして脱衣室のすぐ近くには、ファミリークローゼットが。洗濯物をしまうまでの流れまで考えた家事楽動線設計で毎日を快適にしてくれます。

2階をご紹介します。
アメニティエアコン&空調システムで、どの部屋にいても温度ムラがなくて快適!暑い夏や寒い冬に家の中の温度差をなくすのはすごく難しいのですが、オーパススタイルの高性能住宅なら叶います。

そして、2階にも大きなファミリークローゼットをご用意。家族みんなの洋服やイベントグッズまでしっかり収納できるため、お家をいつもすっきり整理整頓することができます。

こども部屋は、将来的に二間に仕切れるようになっています。障子の小窓を開ければ、1階の様子も見えて、声も届いて、 家族とつながれるので安心できますね。

主寝室にはコーナー窓があり、ここからも外の景色が楽しめます。起床時にしっかり朝日を浴びて気持ちよく目覚められそうですね。

さらに、吹き抜けに面した場所にカウンターを設置。LDKとほどよくつながりながら、作業に集中できるちょうどいいスペース。仕事や趣味など“自分の時間”を楽しむ場所として活躍してくれます。

********

今回の「外の音をやわらげてくつろげる住まい」いかがだったでしょうか?
落ち着いたデザイン、お庭やワークコーナー、動線設計、窓の配置まで暮らし心地を良くする工夫の詰まったお家でした。

オーパススタイルでは、永く快適に暮らせる様々なデザインのお家を数多く施工しております。
オーパススタイルの家を実際に見てみたい!とお思いの方は、毎月期間限定・完全予約制で見学会を行なっておりますので、お気軽にご予約ください。

Top