こんばんは。
本日は小牧市の物件進捗をご紹介☆
内装仕上げ工事も完了して、可愛い空間に仕上がりましたよ。
アクセントクロスで可愛い柄や遊び心のあるクロスを貼り、
こだわりたっぷりのお家です。
来週は社内検査を行い仕上がり確認を行います。
来月に内覧会を予定してますので皆様のご来場をお待ちしてます!
こんばんは。
今週末も大変多くのお客様にFPお金の勉強会に参加いただく予定です。
ありがとうございます☆是非、今後必要になる武器を身につけていただきたいです♬
8月はフリーペーパーマガジンぷくぷく PUKUPUKUに掲載予定です。
より多くの方に『ダブル断熱』の性能の素晴らしさを知っていただけたらと思っております。
カリフォルニアスタイルは当社ならではの柔軟性とコスパの強みが活きる建物となっております。
ご興味ある方は是非、ご相談くださいね☆
こんばんは。
美濃加茂市の物件進捗状況です。
ダブル断熱の1つであるセルロース工事を行いました。
今回の材料1,4トンをパンパンに詰めました。バッチリです。(*⌒▽⌒*)
そもそもセルロース工事とは10,5cmの壁の中へ新聞紙のリサイクル材に
手を加えた調湿効果のある断熱材を充填する工法です。
日本は春夏秋冬があり、梅雨があります。じめじめします。嫌ですよね。
そこでセルロースなんです。じめじめする原因の湿気を調整してくれるのです。
そして断熱性能も高く魔法瓶ような効果があるので断熱効果はバツグンです。
8月に内覧会を開催しますのでぜひ体験して欲しいです(*⌒▽⌒*)
こんにちは。
今日はショールームでの一幕をご紹介します⭐️
打ち合わせが進んで行くと、実際の設備をショールームで見て検討して頂くの事になります☺️
メーカーのコーディネーターさんが、特徴や変化アイテムを丁寧に教えてくれますので、
詳しく検討が出来て大変好評です♪
特にウチの設備標準グレードは他所と比べて良いらしく、コーディネーターさんからも
『設定グレードが良い物ですね☺️説明のしがいがあります⭐️』と言われる事もありました。
そう言われると何だか嬉しくなりますね。
興味のある方はスタッフまでお問い合わせ下さいませm(_ _)m
写真はリクシルショールームでの一枚と
TOTOショールームからの眺めの一枚です♪
こんばんは。
本日は物件進捗のご紹介。
昨日、美濃加茂市の物件の配線立会い打合せを行いました。
この季節の現場確認は猛暑の中での打合せになるので
大変ではありますが、お施主様にもご協力して頂き無事に行う事が出来ました。
これから、セルロースの断熱工事に進んでいきます。
また進捗をご紹介しますね☆