こんばんは。
しばらく雨が続きそうですね。
先週は
半田市で5年に1度のお祭りと赤レンガのビール工場の
跡地に行ってきました。
人ひと人ですごい人でした。
31台の山車やからくり人形などなかなか見ごたえがありましたよ。
古いものは江戸時代のものもあるそうです。
やはり手入れの行き届いた木造の建造物?!は
格別のものがありますね(^。^)
こんばんは。
しばらく雨が続きそうですね。
先週は
半田市で5年に1度のお祭りと赤レンガのビール工場の
跡地に行ってきました。
人ひと人ですごい人でした。
31台の山車やからくり人形などなかなか見ごたえがありましたよ。
古いものは江戸時代のものもあるそうです。
やはり手入れの行き届いた木造の建造物?!は
格別のものがありますね(^。^)
こんばんは。
可児市物件の進捗状況です。上棟してから1カ月経ち
外部の防水検査も合格しました。(*⌒▽⌒*)
そしてダブル断熱の1つ内壁のセルロースです。
エコで調湿効果バツグンの断熱材です。明日には完了予定です
とても良い断熱材なのでセルロース効果を体感して頂きたいです。今月の下旬には
美濃加茂市で内覧会を開催させて頂きます。
セルロースや外断熱OPUSスタイルを
知らないと損してしまうのでぜひお越し下さいねお待ちしております(*⌒▽⌒*)
こんにちは
今日は地鎮祭の様子の写真をアップ致します⭐︎
今回もやはり晴れました☀️
インナーガレージのある素敵なお家の工事が間も無く始まります。
これからの工事を気を引き締めて進めて参りたいと思います。