fbpx
  • モデルハウス来場予約
  • 資料請求
  • オーパススタイルは施工力5年連続日本一

STAFF BLOG
スタッフブログ

2017/12/10

『プロヴァンスSTYLE』

こんばんは。

 

可児市で施行中の物件進捗をご紹介。

 

足場も外れて、可愛いプロヴァンスの外観を見ることができました。

内装工事も完了し北欧イメージの空間に仕上がっています。

 

今週末に内覧会を開催しますのでお時間のある方は是非、ご来場ください。

 

2017/12/9

オーパススタイルが省エネ住宅な理由

こんにちは!
省エネだと地球とお財布に優しいと前回お話しました。
では、オーパススタイルが省エネと言われる理由は何?
それは「ダブル断熱」である為なのです!!!

 

当社のダブル断熱は

“防音・防火・健康・内部結露を防ぐ”
さまざまな効果があるとお話してきました!

 

その優れた断熱効果で、年中快適な室内空間を保つので
過度に冷暖房を使用しなくて済みます。
つまり、冷暖房費を削減できるのです(・∀・ )

 

 

 

比較データ表のように、
内断熱で多く使用されているグラスウールと
オーパススタイルがダブル断熱で使用している
セルロースファイバーとでは電気代に差が出ていることが分かります。

 
オーパススタイルなら省エネで快適な住まいを提供できます!

2017/12/8

『監督力マイスター』

昨日の追伸

 

なんと‼️
うちの上野が2017年度の監督力マイスターに選ばれました(^。^)

 

今年全国の工事監督の中でもっとも優秀だった監督さんに
贈られる、大変名誉ある賞です‼️

 

けっこう凄いことなんです(^。^)

いい家はいい監督から。

 

長年培ってきた経験が評価されました。

 

今後いっそう努力しわれわれは
日本一いい建物を建てる工務店を目指します☆

2017/12/7

『三ツ星工務店』

こんばんは

 

本日はとても素晴らしい事がありました

 

東京両国にて第3者検査機関ホームリサーチの
工務店グランプリの表彰があり

 

全国1400工務店中OPUSスタイル15位、コラゾンデザイン20位

 

OPUSスタイルコラゾンデザイン
共に三ツ星工務店に選ばれました。(*⌒▽⌒*)

 

認められると言う事は非常に嬉しく更に良い家造り
良いお家を提供させて頂けるよう頑張ります!

2017/12/7

省エネは住まいにも資金にも優しいものです。

そもそも省エネとは、省エネルギーを短くした言葉で、
毎日の生活の中で使っているエネルギーを無駄なく、
上手に使うことです。
省エネのいいところは二つあります。

 

一つ目は、地球に優しいことです。

省エネを心がけることによって、
地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出を少なくしたり、
地球上の限りある資源を守ったりすることができます。

 

二つ目は、お財布に優しいことです。

エネルギーの消費を抑えることで、毎月の出費を抑えることが出来ます。

 

省エネにすることによって
”地球にもお財布にも優しい住まい”
を実現することができるのです。

 
オーパススタイルの住まいは地球にも、
お財布にも優しい住まいです!
その理由は次回のブログで説明しますね!!

 

 

Top