こんにちは^^
最近はいろんなスタイルの建物をご提案させて頂いておりますが、
平屋のご要望も徐々に増えてきた様な感じがします。
敷地がある程度広い必要がありますが、
1階で全てが完結するのも魅力的ですよね。
高さがない分、建物の外観がどうしても平坦になりがちで、難しいところではありますが、
建物の性能や素材の良さだけでなく、
デザインとコーディネートのセンスの良さにも好評を頂いているOPUSスタイルでしたら
難しい平屋のプランでもきっとご満足頂けると思いますよ♪
平屋のプラン案を少しだけお見せします☆
プロヴァンススタイルでもカリフォルニアスタイルでも
お任せ下さいませ^^
こんにちは~
今日は昨日の話の続きです。
日本と欧米の大きな差の原因の一つが「断熱」でした。
「断熱性能が凄い」「断熱に優れた家」「断熱が大事」
断熱という言葉をみなさん一度は、耳にしたことがある言葉です。
・・・良いことは分かるけど実際なにが良いの?(´・ω・`)
断熱とは、熱を伝わらないようにすることです!!!
短く言えば“夏は涼しく冬は暖かい家を実現”することができるのです。
断熱がない家では熱を遮断できません。
つまり、外が寒いと家の中も寒く、
外が暑いと家の中も暑いということになっちゃいます。
この急激な温度差により近年では、
ヒートショックを起こすケースも少なくありません。
※ヒートショックを身近には感じられないかもしれませんが
交通事故の死亡率より多いのです。:;(∩´﹏`∩);:
当社では、この断熱に力を入れており、ダブル断熱を取り入れています。
「断熱+断熱=長持ちする住まい」という感じですかね!
つまり、断熱はお家にとってなくてはならないものです。
断熱についてでした。
こんばんは。
本日は施工例のご紹介。
手洗いボールの壁面にモザイクタイルを貼ると
素材感のある空間になりますよ。
ベンチ収納は大工造作でスペースに合わせてオーダーサイズで
設置することが出来ます。
また施工例をご紹介します。
こんばんは。
先日、名古屋市瑞穂区の『紳士服のヤマヨ』さん
でスーツを注文させていただきました♬
なんと〝オーダー〟なんです‼️
形や、裏地の素材、ボタンなどなど、色々とお好みでお願いしました。
それでなんと‼️ お値段は、普段、量販店で買う金額より安いんです。
いままで、知らずに当たり前のように量販店で買ってました(T_T)
われわれの業界にあてはめると分譲住宅と注文住宅の
関係に近いものがありますね。
やはり、家でも服でも コスパは大事。何事も『知ってたら』
得することは多いですね☆
こんにちは。
突然ですが、皆さんは欧米のお家をみてどのようなことを思いますか?
デザイン性が優れてる!とにかくオシャレ!景色が綺麗!
欧米の住宅にはとても憧れますよね~~
今回はそんな欧米の住宅と日本の住宅を比べてみました。
日本の住宅の寿命は22年~30年程度です。
それに比べて欧米の寿命は70年~140年程度です。
な、な、なんと「日本の4倍以上」も違ってきちゃうのです!!(゚ロ゚屮)屮
住宅寿命が短い日本は、
世代ごとに建て替えをしなくてはならないので住宅ローンの支払いが
終わるとすぐに建て替えというスパンになりますよね….
一方の欧米住宅は、
孫の代まで家を住み継げる、「長持ちする住宅」が当たり前なので
建て替えを考えなくても大丈夫!
しかも中古住宅でさえも価値がある住宅だと認識され流通市場が活発!
欧米ばかりいいとこどりですようね(´・ω・`)
住宅を建てたい方やいずれマイホームを持ちたいと思う方なら
必ずこう思うはずです!
“日本では欧米のような住宅が建てられないのだろうか?”
欧米のような住宅を建てることが日本でも可能です!
欧米と日本の住宅の大きな差を生む原因の一つが「断熱」です。
断熱が原因ってどういうこと??
その続きは次のブログをお楽しみに!