こんにちは。
先日のキッチン打ち合わせ風景の一枚をご紹介します。
OPUSスタイルスル/コラゾンデザインではキッチンをオーダキッチンにてご提案させて頂く事が多いです。
メーカーのキッチンも素敵ですが、より使いやすく、
自分らしくしたいお客様にはオーダーキッチンの選択はとても魅力的なはずです。
本来であれば物凄く高いオーダーキッチンも、
各方面の協力もあり手の届く価格でご提案させて頂いております^^
断熱性能や間取りだけではなくて、
お客様のご要望に合わせて設備にもこだわりを持って打ち合わせが出来ますので、
ご興味のある方はご連絡下さいませ。
こんにちは!
オーパススタイルは、
内装の塗り壁をインナーコートという
自然素材のものを使用していると
お伝えしました。
しかし“塗り壁にしたいけど高い”というお客様も
いらっしゃいます。
そこでオーパススタイルでは、
「ピアコート」という商品も提供しています!
ピアコートとは、
ドイツ製の天然ミネラルファイバーを加えているので
従来の塗り壁材の強度を大きく向上させています。
”高品質でありながら抜群のパフォーマンス”で提供し、
クラック10年サポートもご用意しています!!
クラックが発生した場合、補修材(2kg)を無償提供しています。
もちろん、
ピアコートにもさまざまな特徴があります。
その特徴は次回のブログでお伝えしますね!
オーパススタイルは、
内装の塗り壁にもこだわっています。
内装の塗り壁はインナーコートという自然素材を
使用しています。
インナーコートは、
“高品質の漆喰に珪藻土を混ぜた自然素材の塗り壁”です。
合成樹脂による嫌な臭いやシックハウスの恐れはありません。
珪藻土により調湿効果とカビやダニ、結露を防いでくれます。
また、シックハウスの原因となる
ホルムアルデビドを吸着してくれます!!
ホルムアルデビドとは、接着剤に含まれる化学物質です。
これを水に溶かしたものが、ホルマリンになります。
ホルマリンは防腐剤として使用されており、
ホルマリンを含んだ接着剤が建材から
空気中に放出されることがあります。
これが低濃度でも人体に悪影響(シックハウス症候群)
を及ぼす原因の一つなのです。
オーパススタイルの内装は、
自然素材にこだわり、
健康な住まいを実現しています!
こんばんは。
こちらの衝撃映像はなんと〝カビ〟です。
これは先日友人宅で撮ったものですがなんと
築1〜2年の新築マンションの写真なんです(・_・;
このように結露が大量におこるサッシまわりで
〝カビ〟が発生していました。
壁の中を考えるとゾッとしますね。
家がマンションのように高気密だから良いって訳ではないのです。
ダブル断熱のお家なら調湿効果も高いので結露対策もバッチリですよ‼️
是非ご相談くださいね。
オーパススタイルの外壁は
塗り壁で“ディバネート”という名前のものです。
ディバネートの特性は、
「低汚染性」「割れに強い」「耐候性」
「防藻・防カビ」「シックハウス対策」の5つあります!
「低汚染性」
表面を強固にしているので結合が強く、
汚れが入りにくい塗壁です。
「割れに強い」
ナノ単位の分子によりクラックを最小限に抑える。
割れの強度が強くなっています。
「耐候性」
耐候性に優れているので
時間が経っても退色が少ない。
「防藻・防カビ」
防藻試験と防カビ試験において、
汚染・発生はありませんでした。
「シックハウス対策」
ホルムアルデヒド対策マークの等級表示
F☆☆☆☆を表示しています。
ディバネートにはこのような特色があるのです!