fbpx
  • モデルハウス来場予約
  • 資料請求
  • オーパススタイルは施工力5年連続日本一

STAFF BLOG
スタッフブログ

2025/1/26

お庭と家

こんにちは!

オーパススタイルの島田です。

毎回お庭の事を書いてしまいますが、、今日は今週、来週内覧会の物件の見どころです!

昨年末、建物が完成した際にも内覧会をさせて頂きましたが、今回はお庭も完成。

アプローチやお庭を楽しめるのは、戸建て住宅ならではですよね♪

 

オーパススタイルでは、外構部門グランドガーデンと力を合わせ、家と庭を一体で考えています。

素敵に完成しておりますので、是非見に来て下さいね!!

 

ファサードは白い塗り壁の外壁に深い軒の出。庇と窓廻りの木をアクセントにスッキリ。

ガデリウスの木製玄関ドアも見逃せません。

アプローチは石やブロックを使ってナチュラルな仕上げ。

高さを変えたフェンスが奥行き感とリズムを作ってくれて、家へと向かえ入れてくれます。

 

ラグウッドの木製フェンスはあえて着色塗装をしていません。

日を追うごとに、シルバーグレーに変わっていくのが楽しみです。

 

窓から見えるデッキと木々、鎖樋と水受けも、時間が経つのを忘れてゆっくりしたくなります。

今はまだ枝だけの木も、もう少ししたら新芽が出て、また違う表情を見せてくれると思います。

家の中は一年中快適で、四季を感じる事が少なくなっているかもしれません。

アプローチやお庭に四季を感じる要素を取り入れてみるのはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

2025/1/25

お家とお庭の勉強会

こんにちは(^^)

オーパススタイルの山本です。

先日、完成したお家にて社員が集まり、建物と庭の勉強会を行いました。

お庭はほぼ完成していたのですが、窓からの見え方やアプローチからの見え方を確認しながら、植物の配置や石の置き方など再検討。

微調整をして、グランドガーデンのスタッフが最終仕上げを行いました。

私たちもフェンスの高さを変えることで目線が抜けることや、リズムが生まれるなどとても勉強になりました。

また建物でも、どこにこだわったのか寺内さんのレクチャーを受け、みんなで意見を言い合い、貴重な時間を過ごすことができました。

2か月に1度程度、このような機会を設け、みんなで切磋琢磨しております。

ちなみに、こちらのお家の見学会を2/1・2も開催しますので、まだご覧になっていない方はぜひ見に来てください(^^)

 

 

2025/1/22

上棟

こんばんは
オーパススタイルの上野です

ハウスガード物件の上棟が終わり
構造金物と耐力面材のチェックを行いました

第三者検査機関の検査、瑕疵担保責任保証の検査、検査機関の検査を行い
セルロース工事の断熱ラインや現状のスキマなど見て気密ラインの注意点を大工さんと打合せしました

次は外壁防水シート工事に進みます
特に大事な工事なので慎重に進めていきます

 

2025/1/21

木製サッシの存在感

こんにちは。

オーパススタイルの寺内です。

 

今週は地鎮祭ウィークで、3件のお家の地鎮祭を行いました。

天気にも恵まれまして、これから始まる工事の安全と土地の繁栄を

しっかり祈願させて頂きました。

 

さて、本日は木製サッシについてご紹介いたします。

現在施工中のお家になりますが、コーナーに木製サッシを設けいるので

開口部の存在感がグッと上がってます。

 

写真は夕方に撮っているので、室内から見た印象と外から見た印象が違いますね。

木製サッシは開口部を広くとれるので、水平ラインが通り空間がより広く見えます。

また木製枠の素材感も空間に柔らかさをプラスしてくれます。

存在感もあるので、視線が自然と窓に向き外とのつながりを感じさせてくれますよ。

 

現在、計画中のお施主様も木製サッシを採用して頂いてますので、

内覧会で見れる機会も多くなってくると思います。

 

その際は、圧倒的な存在感の木製サッシを是非体感しに来てください。

 

2025/1/20

1/25・1/26 内覧会in小牧市!

皆さんこんにちは

渡邉です。

 

1月25日・1月26日に開催される

今週末の内覧会は必見ですよ!

11月に開催させて頂いた時には未だお庭が完成前での内覧会でしたが

今回の内覧会はお庭が完成した状態での内覧会となります。

「お家」と「お庭」を其々別物と考えてしまいがちですが、

どちらも同様に大事です。

街を歩くと「お庭」を蔑ろにしてしまっているケースを見ますが、

とても勿体ないと思います💦

今回の内覧会は「家と庭」その両方が其々を高め合っていますので、

一度ご来場頂いた方も是非もう一度見て頂くとその違いが分かって頂けると思います!

必見ですよ!

HPからご予約を承りますので、

是非下記からお問合せ下さいませ☆

1/25(土)26(日)2/1(土)2(日) 木の温もりが広がる和モダンな家 in 小牧市

 

ボイシーでも話していますのでこちらも聞いてみて下さい☆

 

Top