オープンだったお庭に板塀フェンスを立ててプライベートなお庭の空間をつくっております。
中は人工芝を敷き見た目も良くお手入れも楽な感じになる予定です。
昨日、一宮市で進行中のT様邸の
電気配線確認を行いました。
スイッチやコンセントの使い勝手をシュミレーション
しながら最終確認をしました。
これからセルロースファイバーの断熱工事に入っていきます。
また工事進捗を紹介しますね。
スッキリとしたメンテナンスフリーのタイルデッキ
施工は乾式なので従来のコンクリートで土台を作らなくて良いので、
狭小地で今まで施工が困難な現場でも施工しやすいようになっております。
本日は施工事例の
ご紹介。
リビングの天井を
勾配天井の吹抜け空間に
する事で開放感と
動きのあるスペースに
なりますよ。
また2階廊下と
つなげる事で空気の流れも
お家全体でコントロール
できるようになります。
各部屋で温度差の少ない
お家になり
ヒートショックなどの
リスクも低くなり
光熱費も抑えられる
お家になります。
高気密高断熱のお家
だからこそ出来る
幅広いご提案を
させて頂きます。
外観の仕上げの要の作業、左官仕上げ工事の様子です。
集中し張りつめる空気の中、流れるこてさばきで塗りあげ、仕上がりは日差しに輝いていました。