こんにちは
昨日の地鎮祭の様子をご紹介⭐︎
とても寒い日でしたが、なんとか地鎮祭を執り行う事が出来て良かったです^^
有難い事に人と人との縁で今回のお家もお手伝いさせて頂く事となりました。
神主様からの言葉でも建築に際してお施主様と深く関わるのは営業や設計の方であっても、
その裏には多くの方達に支えられている事を知っていてほしいという言葉がありました。
材料の一つ一つに色々な人が関わっていて、材料を作る人もいれば、それを運ぶ人もいる。
そして勿論家を作る人が居る。
それら一つが欠けても家は出来ないという事から、小さな事でも蔑ろにすることなく、
感謝の気持ちを持つ事が大事というお話を聞いて、
改めてそうだなぁと感じました^^
全ての縁に感謝の気持ちを持っていたいですね♩
こんばんは。
先日、家具屋の新商品展示イベントに行ってきました。
カップボードの種類も多くなっており仕上げをオーク材の
突板にした商品などもありオークの床材との組合せも良く、
統一感のあるコーディネートができる商品もありました。
来月に開催する家具のあおぞら市に同メーカーの家具を
出品しますので是非、ご来場下さい。
2月11日(日)AM10時より当社にて開催致します。
お値打ち商品も多数ご用意しておりますよ☆
先日、大雪のなか我ら施工部隊は東京にて
原価・コストの勉強会に参加してきました。
新幹線からなかなか綺麗に写真が撮れましたよ(^_^)
日々、1円でもコストが抑えられ
少しでもいい商品が提案できるよう
無駄を省き、研鑽を重ねるため定期的に勉強会に
参加し、レベル向上に努めています。
外観・間取り・材料は他社のマネをすることが簡単にできても
施工の精度、技術の鍛錬はなかなかマネするとは
できないと考えています。
日々進化しております。ご期待ください(^。^)
こんばんは
春日井市で上棟がありました
天気も晴れとても暖かい上棟日よりでした
無事上棟ができ職人さん達と力を合わせて良い建物を建てて行きます
吹き抜け部分や生活空間を工夫した間取りになっているので
完成がとても楽しみです
こんばんは
先日京都の伏見稲荷大社へ行って来ました。
ご利益として商売繁盛、産業興隆、商売繁盛も有り難いですが、
産業興隆、良いお家を建てて勢いが盛んになって栄える事が
大事じゃないかと思いお祈りして来ました。
ひとつひとつ頑張ります
※最近外国の人の観光が凄いと聞いていましたが周りを見るとTV で見るそのままでした
ビックリでした