fbpx
  • モデルハウス来場予約
  • 資料請求
  • オーパススタイルは施工力5年連続日本一

STAFF BLOG
スタッフブログ

2025/10/23

セルロース断熱施工

皆様こんにちは、オーパススタイルの平井です。

 

今回はセルロース断熱作業をさせて頂きました。

セルロース断熱とは数ある建物断熱の一つです、

原料は主に新聞紙などの古紙を再利用してつくられた天然木質繊維系の断熱材です。

特徴として、

・高い断熱性:繊維の中に空気胞があり、熱を伝えにくい構造

・防音性:騒音を吸収する性質があり、静かな室内環境を実現

・調湿性:湿気を吸収・放出することで結露を防ぎ、カビやダニの発生を抑制

・耐火性:難熱処理をされており、火がついても燃え広がりにくい

・防虫性:ホウ素系薬剤により、シロアリやゴキブリなどを寄せ付けにくい

・環境配慮:フロンガスやホルムアルデヒドなどの有害物質を含まず、室内環境にも優しい

 

などメリットたっぷりの断熱材です。

 

デメリットとしては現場で直接吹き込む工法の為専門的な技術が求められ、業者選びが特別重要になりがち。

普段セルロース断熱を主としていない工務店では高コストになりがちなところです。

 

弊社ではセルロース断熱には特別重点を置いており、

自社育成のスタッフにより作業を行っているため高くなりがちなコストをお求めやすい価値でお客様にご提供させて頂いています。

 

是非その断熱性能を内覧会にて体験してみてくださいね。

 

 

今回も最後までお読み頂きありがとうございます。

また更新させて頂きます。

Top