こんにちは、オーパススタイルの島田です。
窓周りにカーテンやロールスクリーンを取付するのに、前もって考えておくと良い事の1つにカーテンボックスがあります。
カーテンやロールスクリーンの吊元を隠す事が出来るので、日中カーテンを開けている時レールが隠れ、スッキリと窓の外を眺める事ができます。
カーテンボックスの作り方は大きく2パターン。
①天井を折り上げる
②幕板を付ける
カーテンボックスの大きさは、取り付ける物や生地によって異なりますので、何を付けるかも決めていく必要があります。天井を折り上げるカーテンボックスは、構造材や断熱材が干渉するとできない事も。
お打合せ時にご希望をお聞かせ下さいね
先日内覧会を行った物件のカーテンが取付されました。
今回はプリーツスクリーン、ロールスクリーンを取付予定でしたので、幕板を造作で作成しました。
綺麗に納まり、大工さんにも報告出来ました◎