fbpx
  • モデルハウス来場予約
  • 資料請求
  • オーパススタイルは施工力5年連続日本一

STAFF BLOG
スタッフブログ

2024/7/22

ミーレ愛

みなさんこんにちは

渡邉です。

暑いしか言ってないぐらい暑いです💦

頑張っていきましょう。

 

題名につけた「ミーレ愛」

何を隠そう僕はミーレの食洗器をブームになる前から

いち早くマイホームに取り入れました。

それまでは普通の日本製の引き出しタイプを使っていたのですが、

全然入らない💦

 

引き出しタイプは毎食終わりに洗浄することを想定したサイズ感なので、

僕の家のように、夜にまとめて朝・昼・夜分を洗う生活スタイルとは相性が悪いわけです💦

僕は家で食器を洗う係に永久任命されいて

この食器洗いが大変でした。

ストレスでもありました。

 

そこでマイホーム計画の際は絶対にサイズのでかいフロントオープンの食洗器を採用しようと強く思って

実際に採用しました!

 

もうなんというか

「最高」なんですよ

60㎝幅のフロントオープンなので、

家族5人分の食器が十分に入りますし、

鍋やフライパンも入ります

しかもカトラリー用の引き出しトレイがあってごちゃごちゃにならないですし

予洗いも基本的にせずに入れちゃいますが、ほぼ問題ないです。

食器の種類の選定と入れ方さえ工夫してしまえば、

食器に水が残ることもないですし、乾いてくれます。

毎晩ミーレの食洗器に食器をいれている僕ですが、

冗談抜きに、毎日、ミーレ最高だなって思います。

ミーレ最高!って思いながらスタートボタンを押してます(笑)

使い始めて9年になりますが、

本当に毎日思ってるんです。

日本製と比べると費用は多少高いですが、

毎日使ってる僕からしてみたら

毎日の生活をこんなに助けてくれて

毎日最高って思わせてくれる

寧ろ安いです。

 

毎日使って毎日最高って思ってる僕はミーレを激推ししています。

ライフスタイル的に夜にまとめて洗う方はめっちゃ相性良いと思いますよ

ブログではちょっとしか伝えられないので

是非、打ち合わせ時に聞いてください!

「ミーレ愛」を伝えます(笑)

Top