fbpx
  • モデルハウス来場予約
  • 資料請求
  • オーパススタイルは施工力5年連続日本一

STAFF BLOG
スタッフブログ

2025/6/30

乾太くん

こんにちは、オーパススタイル島田です。

暑い日が続き、梅雨も早々に明けてしまいそうですね💦

 

今日は先回の「ランドリースペースの必需品」No.1にオススメ!

リンナイさんのガス衣類乾燥機「乾太くん(かんたくん)」について書いていきます。

 

◆ 乾太くんのココがすごい!

◎ とにかく速い!6kgの洗濯物を約60分、9kgの洗濯物を約90分で乾燥。

電気式の約1/3の時間で、家事の時間を大幅に短縮できます。

朝の洗濯→出勤前に乾燥まで終わるので、忙しいご家庭の強い味方!

◎ 天気・時間に左右されない

梅雨時や花粉シーズン、冬の寒い日…、夏の暑い日、明日必要な服を汚してしまった時、等々

洗濯物を外に干さなくても、ボタンひとつでカラッと仕上がります。

◎ 部屋干しのイヤな臭いがしない

ガスの高温乾燥で、生乾き臭の原因菌を99.9%除去。

「帰宅したら洗濯物がジメジメ…」なんてこともありません。

◎ 干す・取り込む手間がなくなる

洗濯が終わったら、乾太くんに入れるだけ。

共働きや子育て中のご家庭には、毎日の時短に直結します。

◎シーツや毛布など大物も自宅でクリーニング

6kgでシングルサイズのシーツは4枚、毛布(マイヤー毛布)などなら1枚を一度に乾燥。

広い物干しスペース不要、コインランドリーへ持ち込みも不要に。

 

 

◆ 設置要件

乾太くんを設置するには、いくつかの要件があります。

•都市ガスまたはプロパンガスの配管

•排湿のためのダクト工事

•設置スペース

 

いかがですか?、沢山のメリットをご紹介しました。

 

乾太くんユーザーの1人でもある私の失敗談を1つ。

旦那さんのパーカーを標準コースにかけたところ、縮んでしまいました。。

衣類によっては標準コースだと縮んでしまうことがあります。

大切な衣類はデリケートコースか、影干ししましょう。

 

また、最近デラックスタイプに「軒下設置仕様」が新登場しました。

活躍の場がますます増えた乾太くん。ぜひご検討下さいね

 

Top