こんにちは~
今日は昨日の話の続きです。
日本と欧米の大きな差の原因の一つが「断熱」でした。
「断熱性能が凄い」「断熱に優れた家」「断熱が大事」
断熱という言葉をみなさん一度は、耳にしたことがある言葉です。
・・・良いことは分かるけど実際なにが良いの?(´・ω・`)
断熱とは、熱を伝わらないようにすることです!!!
短く言えば“夏は涼しく冬は暖かい家を実現”することができるのです。
断熱がない家では熱を遮断できません。
つまり、外が寒いと家の中も寒く、
外が暑いと家の中も暑いということになっちゃいます。
この急激な温度差により近年では、
ヒートショックを起こすケースも少なくありません。
※ヒートショックを身近には感じられないかもしれませんが
交通事故の死亡率より多いのです。:;(∩´﹏`∩);:
当社では、この断熱に力を入れており、ダブル断熱を取り入れています。
「断熱+断熱=長持ちする住まい」という感じですかね!
つまり、断熱はお家にとってなくてはならないものです。
断熱についてでした。